新着情報
教養講座「 中村未来塾」第23回報告
加藤 昇平 氏 中村高校 34 回生)
名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻 教授
『AI 技術と〇〇で ゆたかな生活をデザインする』
~ ロボット、心理(感性)、音楽、医学と私。あなたの〇〇は何? ~
平成29年9月15日(金)体育館において、1年生360名 、 保護者10名がお話を伺いました。
最新AI技術の紹介
加藤氏は人工知能の研究をされており、企業と協力して様々なロボットを開発しています。昔のロボットはプログラミングした通りに動くものでしたが、今はロボット自身に試行錯誤させることで知能を獲得させ、よりよい動きや判断につなげています。さらに、ロボットに感情をのせる「感性ロボティクス」の研究もされており、老人の感情を読み取って認知症の診断に役立てています。
幸福度曲線
加藤氏の「幸福度曲線」を示しながら、ここまでの人生について話していただきました。今は研究が認められて高い幸福度になっていますが、大学に入学したての頃は目標を少し見失い、幸福度が落ち込んだ時期だと振り返っていました。大学の研究室を決める頃、情報工学に出会い「面白いなぁ」と感じ、研究にのめり込んでいったようです。生徒達にも、「自分を振り返り将来を考えるきっかけに」と、幸福度曲線をかくことを勧めていました。そして、生徒達に「目標を定めること」「英語はちゃんと勉強しよう」など、進路や将来に向けてアドバイスをしていただきました。
まとめ
講演では、研究で携わったロボットが紹介されたときのTV映像も用いながら、生徒に分かるように平易な言葉を使って最新技術を説明してくださいました。これから文理選択をする生徒達にとって、とても参考になる講演でした。
さらに
講演後、本校の視聴覚室にて、2・3年生の理工学部を目指す生徒達10人に、ロボット研究、情報工学、名工大の説明をし、質問に答えていただきました。「自動運転についてどう思いますか」「乗り心地の良い自動車について学びたい」など、生徒の素朴な質問にも真摯に答えていただき、また、現在就職担当という立場から大学院進学や就職先について教えていただきました。参加した教員とも様々な意見交換ができ、生徒・教員ともにとても有意義な時間になりました。